大卒3年目ポチョムキンさん、マスコミ業界テレビ番組制作(AD)内定報告
- ポチョムキン
- 大卒3年目
- マスコミ業界
- テレビ番組制作(AD)
- 2社(1社は大学卒業後すぐ)
- 1社は筆記(一般常識、作文)、面接3回(集団、役員、社長)。内定を頂 いた会社は面接2回(デレクター、社長)。
- 「なんとかなるだろう」と、いうポジティブシンキング。
- やはり、ブランクがネックになる。面接時のプレッシャーはかなりの負担です。
- 広い意味での情報収集。休憩。
- 色々不安は出てきますが、とにかくポジティブになることが大切です。最低限それが出来ないとモチベーションが下がるだけでなく、自己を見失ってしまい、会社へのアピールができなくなる。最悪、受ける気力さえ失う。私は一時そのような状態でした。仲間を探しましょう。これは精神、行動面の大きなプラスになります。
- 採用試験期間中に、このサイトに出会い、励まされました。共通した悩みの仲間がいることは安心感につながります。ありがとうございました。
既卒者に人気の就職サイトランキング
※ランキング調査期間:2021年1月31日~2022年1月31日
![]() JAIC(ジェイック) |
就職活動を何から始めればよいのか分からない人に、就職活動の仕方を教えてくれたり、優良企業の紹介をしてくれる就職エージェント。 女性向けの「女子カレッジ」もあります。 |
---|---|
![]() リクナビNEXT |
既卒者やフリーターの立場から就職活動をはじめる場合に、ほとんどの方が利用している求人サイトです。 求人の量も質も充実している人気サイトです。 |
![]() リクナビ派遣 |
正社員を目指して就職活動をするのではなく、派遣社員から正社員を目指す紹介予定派遣の求人が充実した派遣求人サイト。 もちろん、派遣社員を目指す方も利用できます。 |
既卒者におすすめの求人サイトや就職エージェントを全て見たい方は、以下の記事をチェックしてください。