※本記事は一部プロモーションを含みます
ハローワークの利用方法
ハローワークを利用した経験はあるでしょうか。
ハローワークでは、就職活動に必要なさまざまなサービスが提供されているので、皆さんにも大変役に立つはずです。
この記事では、筆者のハローワーク利用経験を元に、ハローワークの利用方法や注意すべきことについて解説していこうと思います。
ハローワークは使う必要があるの?
ハローワークでは、求人の紹介だけでなく、就職活動に関する相談からセミナーの紹介など就職活動に必要なあらゆるサービスが無料で提供されているのでぜひ利用しておきたいです。
実は、私自身も、就職活動をしていた当時は、就職活動は自分一人でするものと考えていたので、大学の就職課でさえ利用したことがほとんどありませんでした。
しかし、はじめてハローワークに行った時に色々相談に乗ってもらい非常に参考になったのと、一人ではないという安心感があったのを覚えています。
ですので、就職活動は一人でするものという考えは捨てて、ぜひ一度利用してほしいと思います。
ハローワークを利用するには?
ハローワークを利用する際に、持参が必要な物は何一つありません。
私もはじめてハローワークに行った際には、ハンコやら文房具やらと持っていたのですが、特にハンコが必要な場面はなかったですし、筆記用具などもハローワーク側で用意されていました。
ですので、特に何も持っていく必要がなく、私服で行けるので気楽に利用することができます。
ただ、予想以上にハローワークは混んでいるので、早めに家を出るようにするのと、ハローワークまではバスか電車を利用することをおすすめします。
私が、ハローワークにはじめて行った時には、車を使ったのですが、駐車場がいっぱいでかつ狭い駐車場だったので苦労しました。
公共の交通機関を利用するのがやはりおすすめです。
ハローワークの所在地は、以下の厚生労働省のホームページで紹介されているので、事前に確認して訪ねてみましょう。
ハローワークに初めて行ったらすること
ハローワークにはじめて行ったら、求職申込書という書類を提出することになります。
その際も、筆記用具は用意されていますし、印鑑も必要ありません。
求職申し込み書の必要事項に記入して、事務の人に提出します。
その後に、少し待つようにいわれますので相談員の人に呼ばれるまで待ちます。
順番が来て相談員の人に呼ばれたら、はじめにハローワークの利用の仕方に関する説明や書類が配布されます。
書類の中にはハローワークカードというものがあり、それを使って求人を検索したりすることになります。
その後には、相談員の人に就職活動に関するさまざまなことを相談できますので、就職活動で悩んでいることがあるのなら相談してみましょう。
ハローワークでは就職活動に関してのセミナーも開かれているので、そのことについても聞いておきましょう。
セミナーでは就職活動に役立つさまざまな情報を提供していることが多いので、ぜひ参加しておきたいです。
一度利用してしまえば、後は気軽に利用できる
何となく利用しにくそうなハローワークですが、一度利用してみれば色々な人が利用していますし、結構気楽に利用できると気づくはずです。
相談員の人も多くの人の対応に追われて忙しくしていることもありますが、相談すればきっちり答えてくれますので何度でも足を運んで相談すればよいでしょう。
既卒の就職活動では相談したり愚痴をいったりする相手も中々いないでしょうから、このような場所をぜひ利用してみてください。
既卒者に人気の就職サイトランキング
※ランキング調査期間:2022年1月31日~2023年1月31日
就職カレッジ |
就職活動を何から始めればよいのか分からない人に、就職活動の仕方を教えてくれたり、優良企業の紹介をしてくれる就職エージェント。 女性向けの「女子カレッジ」もあります。 |
---|---|
リクナビNEXT |
既卒者やフリーターの立場から就職活動をはじめる場合に、ほとんどの方が利用している求人サイトです。 求人の量も質も充実している人気サイトです。 |
リクナビ派遣 |
正社員を目指して就職活動をするのではなく、派遣社員から正社員を目指す紹介予定派遣の求人が充実した派遣求人サイト。 もちろん、派遣社員を目指す方も利用できます。 |
既卒者におすすめの求人サイトや就職エージェントを全て見たい方は、以下の記事をチェックしてください。