既卒1年目はる菜さん、インテリア・内装の輸入商社事務兼インテリア・カラーコーディネーター業務内定報告
- はる菜
- 既卒1年目(2006年卒)
- インテリア・内装の輸入商社
- 事務兼インテリア・カラーコーディネーター業務
- 5社
- 面接1回 (採用前提で面接を受けさせていただきました)
- やる気を失わないこと、落ち込んでも長引かせないこと。
- やはり。職歴のある人と同じフィールドに立って戦わないといけないこと。 情報量は、この時代なので特に少ないとは感じませんでした。
- 卒業してから3ヶ月間が就活期間。暇でした。
- 既卒になってからは孤独でした。周りとどんどん差がつけられているようで。でも、周りばかり見ても仕方がないです。ならば自分が頑張ろう、と!積極 的にジョブカフェで相談に乗ってもらったりしました。真面目な就職活動期間は1ヶ月。4社面接に進み、二次面接にも進みましたが二次の前に今の会社に行くことにしました。なので、他の会社は選考辞退させていただきました。ちなみに、リクナビNEXTを一番使いました。
- 本当に、使わせていただきました!このサイト。特に、就活サイトは知らないものも多かったので、ここで見つけたものに登録たくさんしました。あと、人の事って結構気になるので(笑)、色々な人のブログも読んでいました。これからも悩んでる人の為にこのサイト、続けてください!感謝しています。
既卒者に人気の就職サイトランキング
※ランキング調査期間:2021年1月31日~2022年1月31日
![]() JAIC(ジェイック) |
就職活動を何から始めればよいのか分からない人に、就職活動の仕方を教えてくれたり、優良企業の紹介をしてくれる就職エージェント。 女性向けの「女子カレッジ」もあります。 |
---|---|
![]() リクナビNEXT |
既卒者やフリーターの立場から就職活動をはじめる場合に、ほとんどの方が利用している求人サイトです。 求人の量も質も充実している人気サイトです。 |
![]() リクナビ派遣 |
正社員を目指して就職活動をするのではなく、派遣社員から正社員を目指す紹介予定派遣の求人が充実した派遣求人サイト。 もちろん、派遣社員を目指す方も利用できます。 |
既卒者におすすめの求人サイトや就職エージェントを全て見たい方は、以下の記事をチェックしてください。