大卒1年目 ヒカルさん、病院事務職員内定報告
- ヒカル
- 大卒1年目
- 病院
- 事務職員
- 15社
- SPI+性格検査+面接、一般常識+面接、面接のみ
- 面接が苦手だったので、予想される質問と回答をノートにまとめ、時間がある時に眺めるようにしていました。
- 新卒者・転職者に比べ、既卒者に絞った情報が少ない事です。
- 公務員試験、教員採用試験、資格の勉強(医療事務)
- 自分は、既卒になってから殆ど引きこもり状態でした。周りの友人に相談する事も出来なかったので、精神的にとても辛かったです。資格の勉強を始めてから少しずつ外に出るようになり、自分のペースで就職活動を進められるようになりました。中には、とても屈辱的な言葉を言ってくる人も居ましたが、世の中には色々な人が居るのだなあ、と勉強になりました。新卒に比べ、情報を得るのが大変な部分もありますが、自分に合った方法を見つけ、時々息抜きをしつつ、自分なりの就職活動をして下さい。
- 既卒になってからは、なかなか就職活動に踏み出せずにいました。そんな中、このサイトに出会い、とても励まされ、沢山のアドバイスをいただき、とても心強かったです。本当にありがとうございました。これからも、更新を楽しみにしています。
既卒者に人気の就職サイトランキング
※ランキング調査期間:2021年1月31日~2022年1月31日
![]() JAIC(ジェイック) |
就職活動を何から始めればよいのか分からない人に、就職活動の仕方を教えてくれたり、優良企業の紹介をしてくれる就職エージェント。 女性向けの「女子カレッジ」もあります。 |
---|---|
![]() リクナビNEXT |
既卒者やフリーターの立場から就職活動をはじめる場合に、ほとんどの方が利用している求人サイトです。 求人の量も質も充実している人気サイトです。 |
![]() リクナビ派遣 |
正社員を目指して就職活動をするのではなく、派遣社員から正社員を目指す紹介予定派遣の求人が充実した派遣求人サイト。 もちろん、派遣社員を目指す方も利用できます。 |
既卒者におすすめの求人サイトや就職エージェントを全て見たい方は、以下の記事をチェックしてください。