※本記事は一部プロモーションを含みます

公共職業訓練で失業給付期間を延長する方法

フリーター29歳 / もうすぐクビです

ここはいいサイトですね。
自分は29歳男(フリーターで今のバイト先には5年勤務、現在も就業中)です。

自分の今までの流れですが、3流大学卒で新卒の就職活動しましたが、企業に見向きもされず・・・

途中で挫折しフリーター開始、、それで以前からやってみたかったスタジオミュージシャン(録音とか、タレントさんのサポートメンバー)でご飯が食べれるよう目指すが、、、

この度バイト先の店舗縮小につき、バイトがクビになります。

それで、音楽でご飯を食べるのも諦めて、田舎に帰って定職を探そうと考えております。

只今勤めているバイト先(音楽とは関係ないサービス業)では一応社会保険・雇用保険・厚生年金を支給されてましたがククリは『バイトさん』でした。

社員にならないか?と誘いを受けたこともありましたが音楽でご飯を食べることに執着してしまって、自由に時間を工面したく、断りました。

なので、正社員経験は0です。

定職に就きたいと考えている理由ですが、

  1. バイト先がクビになる
  2. 先を考えて不安だし、年齢的にお尻に火がついてる
  3. 音楽で仕事をして行きたいと考えて、誘いを受けて入り口まで来たけど、あまりにやり方がえげつなく(運営面や経理面)嫌気がさした

ことが、主な理由です。

今考えている希望職種は経理・事務関係です。

PCが好きなこともあって、さらに保険的な要素もあって資格はMOSエクセル・ウェブクリエーター初級・MIDI検定3級と普通自動車免許と多少ですが持ってます。

近々にMOSアクセス、IC3、春に3度目の受験になるシスアドを取ろうと目下勉強中です。PC関係のソフト・システム・セキュリティなどの包括的な知識は多少なりとあるつもりです。

失業保険を貰いながら、保険期間内(自分の場合は3ヶ月)の前半は勉強・試験に集中し、後半から積極的に面接を受けに行こうと考えております。

しかし、今日、知り合い(とある店舗の店長さんされてます)に社会人としての実務経験がない奴は俺なら雇わない・30歳前後からは経験・実績しか見ないトコが多いし、それを証明できるものがないとキツイ・中途半端な資格なんて何の役にも立たんぞ。。甘すぎるわ。。。などのキツメの言葉を貰ってしまって、、、不安で不安でたまりません。。

ハローワークを積極的に利用しようと考えてますが、やはり今の自分ではかなりキツイのでしょうか?

キツくてもやるしかないのは自分でも分かってますが。。

過去レスに0→100と言うのはマズイが60→100というのはアリとありましたが、今のバイト先を社員待遇と考えて社会人経験は2年有り(社会保険適用期間)、というのはやっぱりマズイのでしょうか?

また、一般社会人の方には音楽活動とは、『チャランポランでいいかげんなもの』との認識が高いように思われますが、面接時には音楽活動のことを正直に言うてもいいものなのでしょうか?

自分としてはアレも技術職の一種だと考えてやってきたつもりです。

これらの考えが甘いのは承知ですが、、、とにかく不安なんです。

みなさんどう思われますか?

また、同じ境遇の方、居られましたらご意見の程、ぜひお聞きしたいです。

それではよろしくお願いいたします。長文失礼しました。


Re: フリーター29歳 / 30代職歴なし

まあ、会社によりますが。

まず音楽を目指していましたと言うのはあまりわからないと思います。

ただ、何か演奏なり、歌う機会が与えられれば印象も違うと思いますが。(面接にそんな時間はないと思いますし)

バイト経験はしっかり伝えるべきです。ここは職歴なしと書いても、その間何をしていたか?聞かれますのでしっかり伝えると良いと思います。

が、所詮アルバイトなので、それを社員のように装うのは良くないです。

個人的には職歴なしという履歴書を書いてはいかがでしょうか?

必ずその間のことを聞かれますから、その時に猛烈にバイトを続けていたことアピールしてはどうでしょうか?(私もそういう感じでした。)

まあ、今は雇用関係がいい時期なので、今頑張って行動することをおすすめします。


Re: フリーター29歳 / ともりん

店舗の店長さんが言っていることもわかりますが、それは、一昔前のこと。

今や、そういう立場の人なんてあふれるくらいいるじゃないですか。

そんなこと言われたくらいで努力をしないということであれば、チャンスが来たときにつかめないままですよ。気にしない。

まずは確認ですが、今回の離職は、自己都合退職ということではなくて、あくまでも、会社側による解雇ということですか?

これはアドバイスですが、失業の基本給付のことですが、退職してハローワークに出頭するときには、ぜひ、公共職業訓練について受講したい旨を伝えてください。

経理関係でもいいですし、パソコン関係でもいいですが、訓練期間の長く設定されている講座を選べば、本来の失業給付をもらえる期間が、その講座が終わってからさらに30日間まで(を限度に)延長される【※1】ので、すごく得です。

もちろん講座受講中に就職活動する分にも問題ないですよ。

会社から解雇されたための離職であるならば、失業給付はすぐにもらえるはずなので、3ヶ月を超えない期間で、まずは独学での勉強でもいいと思います。

失業給付支給期間が切れそうになるころに、職業訓練学校に入るということでもいいと思います。

これは、3ヶ月間は自分の時間を自分で好きなように使って、その後も失業給付受給期間をできるだけ延ばすというやり方です。

自分で勉強したいという人にはお勧めのやり方です。

ハロワの職員たちは、とても多くの人間を相手にしているので、こちらからそういうことを知って積極的にたずねていかないと何も教えてくれません。

ただで勉強できる講座をぜひ活用し、失業給付をもらえる期間も延ばしちゃってください。

【※1】...訓練延長給付の延長日数について。

  • 公共職業訓練を受けるために待機している期間→90日を限度
  • 公共職業訓練を受けている期間→2年を限度
  • 職業訓練終了後も就職が相当程度困難な場合→30日を限度

Re: フリーター29歳 / もうすぐクビ

30代職歴なしさん、ともりんさん、ありがとうございます。

そうですね、『職歴なしと書いて、面接官にあえて突っ込ませ、猛烈にアピール』作戦、使わせていただきます。

ありがとうございました。

今回の離職理由は、会社側からの解雇という型です。

訓練延長給付ですか。それは知らなかったです^^;;

3ヶ月独学→職業訓練コースとやってみようと思います。

みなさん、アドバイスありがとうございました。

不安がかなり解消されて、やるべきことが見えたような気がします。

既卒者に人気の求人情報サイトランキング

※ランキング調査期間:2021年1月31日~2022年1月31日

既卒者に人気の就職サイトランキング

第1位
JAIC(ジェイック)
就職活動を何から始めたらいいのか分からない人に、就職活動の仕方を教えてくれたり、優良企業の紹介をしてくれる就職エージェント。

女性向けの「女子カレッジ」もあります。
第2位
リクナビNEXT
既卒者やフリーターといった立場から就職活動をはじめる場合に、ほとんどの方が利用している求人サイトです。

求人の量も質も充実している人気サイトです。
第3位
リクナビ派遣
正社員を目指した就職活動をするのではなく、派遣社員になってから正社員になる紹介予定派遣の求人が充実しています。

もちろん、派遣社員を目指す方も利用できます。

既卒者におすすめの求人サイトや就職エージェントを全て見たい方は、以下の記事を確認してください。

既卒、フリーターにおすすめの求人サイト9選

上に戻る

掲示板過去ログトップへ戻る

  • twitterのソーシャルボタン
  • lineのソーシャルボタン
  • hatenaのソーシャルボタン
  • pocketのソーシャルボタン

同じカテゴリーの記事

その他のカテゴリ

上に
戻る