※本記事は一部プロモーションを含みます

早期に2度目の退職をするのは良くないのか?

初めまして / さあやん

今年の春、デザイナーに就職がきまり、2月から研修をしていましたが、条件が悪すぎて、4月になる前に辞めました。

その後、早く就職しなくては!!と言う思いで、今まで学んできたこと(デザイン関係)とは全くの畑違いなサービス業に4月から就職。

そして約3ヶ月が経ち、今現在。。。。

辞めたいと思っています。

頑張ってはみたものの、精神的に負いこまれ、毎日お腹が痛くなり、今日は家に引きこもる始末。。。。

私、もうダメ人間なんですかね?


Re: 初めまして / あか

はじめまして

前々からこちらのサイトを拝見していましたが初めて書き込みます。

私は今年の3月までデザイン関係の専門学校に通っていたものの、1年間の就職活動が実らず既卒となり、5月の終わりからデザインとは無関係な事務の仕事をしています。

私も焦って決めた仕事で、正直つらいです。ストレスで熱を出したりもしました。。。

学校で毎日好きな物を作って過ごしていた頃は忙しくても楽しかったなぁと思い、やはり少しでも学んできた事、好きなことに関わる仕事を選べば良かったのではないかと後悔もしています。

ですがはじめての就職だから辛いのか、今までと全く違う業界だから辛いのかもよくわからず悩む毎日です。

私は今の仕事が一年ごと更新、最長二年までの契約なので、どうにか乗り切ろうと思っています。

やめたあとのプランが何も決まっていないので、次の目標を見つけるまではどうにか耐えようと思っています。

さあやんさんの書き込みを見て勝手に親近感を感じています。

お互い辛いですが良い方向にむかえるよう頑張りましょう。


あやさん / さあやん

全く一緒です。

私は耐えられなくなって、実家に戻って来ちゃいました。。。

本当にダメな人間です。。。。。


Re: 初めまして / 夏色小町

はじめまして。

それは、本当に自分にあわなかったということでいいんじゃないでしょうか。

世の大人はそういった人達に「がんばれ」「気合が足りないからだ」「今の若い者は・・・」などといった言葉で片付けてくるんでしょうが、私に言わせれば「無理なもんは無理」だから、頑張れば頑張るほど精神的にも肉体的にも疲れてばっかりであれば、さっと辞めてしまって正解だと思います。

だって、自分に無理をさせて自分が精神的に故障してしまったら、それこそ取り返しがつかんでしょう。

次に就職活動に出るのが及び腰になるとか、それこそ精神や肉体の疲れのせいで病院通いになってしまうとか。

私も過去、「早く就職しなくては!」というあせりから選んだ仕事が合わなくて、数年くらいは続けるつもりだった仕事(パンの仕分け)を、たった2日で辞めてしまったことがあります。

やっぱり精神的に疲れてしまって、これ以上無理すると精神的にやられるかも・・・と思って3日目の朝に「辞めます」って電話してそれで終わりでした(笑)

それから1ヶ月の空白期間をはさんで、短期バイトを繰り返し(精神的に追い詰められる前に抜け出せるものを選んでました)、運良く今のとある配送の仕事に就いて今に至っています。

今の仕事は、始めて5ヶ月になりますが、すごく充実しています。

今じゃ「やっと自分にあった仕事が見つかった・・・」と毎日思ってます。

耐えられないことが必ずしも悪いとは思えません。

人間千差万別、みな一様に同じ業種に同じように耐えられるようには出来てません。

ある人はサービス業に耐えられるように出来ていても、工場内労働には耐えられないかもしれないし、またある人は工場内労働は十分耐えうるが、サービス業は耐えられない・・・と、私はそんな風に考えてます。

自分は耐えられなかったサービス業を何年も悠々とやってる人が工場内労働に転職して、そこでも同じように悠々と耐えぬくことが出来るか・・・?

必ずしも耐えぬけるとは限らないでしょう。

むしろ1ヶ月も経たないうちに辞めてしまうかもしれません。

誰だってできること、できないことがあるんですよ。

もっと言えば、悠々とストレスもなくやってのけているような他の人達だって、誰だってどこかの部分で「ダメ人間」なんですよ。

だから別にそこまで自分を卑下する必要なんてありませんって。

(それこそ、国民に好き勝手に税金をかけまくって勝手にむしり取っていく国税庁の役人なんかがダメ人間だと思うんですがね・・・(笑) もっと国民のことを考えた税制度を考えろと言いたい)


夏色小町さん / さあやん

コメントありがとうございます。

先日、上司に電話で「辞めたいです」と伝えたのですが、最初は「どうした?なんかあったのか?もっと頑張れるだろう」と言う反応で、それでも私が頑として「辞めたいんです」と伝えたら「そうゆう話は電話では出来ません!!」と言われてしまいました。

今私の状態は仕事の事を考えるだけで腹痛に襲われているというのに、仕事場に行くなんて。。。。。と、若干弱気になっています。

弱気になるというか。。。。

お腹が痛いです。。。

就職するのも大変だけど。。。

退職するのも大変なんですね。。。。。。


Re: 初めまして / ともりん

退職するときは、職場によっては、何とかその人材を引きとめようとする力が働きます。

理由は職場によって違うのでなんとも言えないですが、ひとつの見方としては、その職場は、だいたい誰もが長く続かない、離職率の高い職場で、けれども、長期間続けられる奴を何とかして確保しなければならないという状況がある。

はじめはつらいと思っても、何ヶ月かやっているうちに慣れてくるから、ここは何とか、辞めるのを思いとどまらせよう、という力が上司から働いている、という可能性が考えられます。

その場合、あなたのことを心底思って言っているのではなくて(表面上は心底心配して言ってくれているように感じると思いますので、見抜くのは若い人には難しいかな)、職場や会社の利益優先でそういう反応になっている可能性が大きくあります。

「辞めたいんです。」というような、かわいらしい言い方ではなく、「辞めますから、とりあえず辞表出しときますね。」と、言い切ってください。

向こうは本気で"相談"なんてしてくれるとは思わないですけどね。向こうがしようとするのは、何とかあなたを引きとめようとすることではないでしょうか。

会社側にとっては、新しい人を探すこと自体もお金がかかることですし、離職率が高い会社にとっては特に、少しでも慣れてきた社員を手放してしまい、また新しい人材を育てていくときに余計なお金をかけるのは避けたいことですからね。そりゃあ、引き止めることだけしか、まずは考えないでしょうね。

何とかあなたを引きとめようとする、、、それがあなたの考える"相談"にあたるものだと思いますか。


ともりんさん / さあやん

今日会社行ってきました。

ともりんさんの仰るとおりでした。

私は体調が本当に限界で、これ以上働いてたら体がヤバイと思い、辞めたいと言ったのですが、「それはワガママと言うんですよ」といわれました。

なにがワガママなのかワケが分からなかったので、帰ってきちゃいましたが、まだ辞めれてません。。。。

もう考えてるだけで、腹痛がひどくなっていってます。。。。


Re: 初めまして / ともりん

大変ですね。でも、もう心は決まっているじゃないですか。

辞めましょうよ、心の健康のために。

できれば、その後デザイン関係かそういう関連の仕事に就けたらいいですよね。

辞め方について迷っているのでしょうか。また、他に何か不安でもありますか。


ともりんさん / さあやん

はい。もう辞める!と決めました。

しかし辞めさせてくれないんです。

「9月まで働いて」と何度も言われ、「無理です」と答えると「それはワガママだ。社会人なのだから周りのことも考えてくれないと」と言われました。

30日に上司に電話をしなくてはなりません。

もう辞めるということを伝えるだけなんですけど、また説得されそうな気がします。。。。


Re: 初めまして / ともりん

そうですか、何となく想像がつきます。

まあ、会社側がそう言っているのは、あなたが社会人としてまだ無知なのをいいことに、言いくるめようとしているだけだと思いますけどね。

法的には、辞めるのは退職の2週間前に退職する旨を申し入伝えればいいんですね。

でもたぶん、契約のときに、退職については1ヶ月ほど前に申し出ること、というような取り決めがされているような気もするので、まあ、いくら引き伸ばしても1ヶ月が限度ですね。

でも2週間ほどで強行的に辞めてもいいんではないでしょうか。

あまりに辞めさせてくれないようなら、「労基署(労働基準監督所)に相談に行きます。」と一言添えてみましょう。

多少は効くと思います。

どういう職種なのかとか、職場の体制とか、もう少し添えてくださると、踏み込んでアドバイスできるかもしれませんが、それを伝えてくださるかどうかは、さあやんさんに任せます。

たぶん、人数もぎりぎりな感じでやっている職場なんでしょうね。

契約社員が多いところかもしれませんね。


Re: 初めまして / しげ太

こんにちは、以前自分の最も親しい友人がさあやんさんと同じような状態に陥ってしまったことがありました。

その人は精神病院に1年以上通っても直らないほど重症でした。

そして自分が相談に乗って職場復帰しても、すぐに職場で倒れてしまうという状態でした。

パニック症候群に近い病気だったみたいです。

結果的に相談を受けてから2ヶ月ほど(勤務は2年)で辞職してしまいました。

しかし、現在は自分のやりたいことを見つけて頑張ってますよ。

会社(上司)は基本的に会社が成り立たなければ自分の立場がないなど、大きな会社になればなるほど下への意識は低くなると思います。

人を思いやれない上司のいる会社に勤める必要は全くありません。

心が壊れてしまいます。

やめることも一つの勇気です。

やめるためには強い意志が必要だと思います。

頑張って強い意志を持ってください。

強い意志を持つことでこの先の人生を謳歌できると思います。


Re: 初めまして / さあやん

ともりんさん

私は一年の契約社員(もちろん他の同僚も)で、辞める6ヶ月前に辞めることを伝えなくてはいけないらしいんです。

これは先輩に聞いたのですが。。。

職種はサービス業で、シフト制です。

そして上司以外は全員女性で、普通なら24人必要なところを現在、私も含めて22人で回しています。

こんな感じでしょうか。。。

先ほども上司から連絡があり、もう携帯が鳴るだけでお腹がキリキリします。。。

診療の結果、過敏性腸症候群なので仕方がないのですが。。。

しげ太さん

やりたいことが仕事に出来るって素敵なことですよね★

この今の仕事に就いて、自分は美術関係のことをしたいんだと再確認することができましたが、自分の思うような仕事はあまりないので、就職情報雑誌を買いあさっては端から端まで目を通す日々が続いています。


Re: 初めまして / ともりん

辞める6ヶ月前に伝えなければならないというのは、完全に不当なものです。

そこの職場でそうなっているといっても、拘束力は絶対にありません。

100%言い切れます。

今度、会社の人に会いに行く前に、ハローワークでもいいので、行ってみて、相談員の人にそのことを話してみましょう。

労基署、ハローワークに先に行くか、あとに行くかで、ずいぶんと変わりますよ。

後に行ってもしょうがないので、先に行ってきましょう。

あとはあなたの行動次第です。

するかどうかで、死ぬか生きるかを分けるくらいの差がありますので、実行することをお勧めします。

会社に殺されてもいいなら、行かなくてもいいです。

まあ、でも、会社側もあなただけではなくて、過去にこのようなことはずいぶん経験していると思うので、もうあきらめているとは思うのですが、いかんせん、やり方の汚さも、垣間見える(どころではなく、堂々と汚いやり方を惜しげもなく披露している)ので、相当あくどいな、と思います。

そういうことも考えて、こういうアドバイスを書かせてもらっているので、労基署、あるいはハローワークには是非一足運んでください。

30日の上司への電話はしなくても別にいいです。

向こうからかかってきても、しばらくは無視してやっておいて、労基署で、きちんと話ができた後に、向こう側のしょうもない話とやらを聞いてあげましょう。

まあ、本気になって聞く必要はありませんが。

いま、思って欲しい事は、もう、あなたのほうが立場が上だと自信を持って欲しいです。

汚いやり方で雇用をつなぎとめようとしている会社ですから、あなたが堂々と事実を伝えていけば、あなたのほうが圧倒的に有利になりますから。


Re: 初めまして / ともりん

就職活動について一言。

短くてすみませんが、就職情報誌を見ても、可能性ゼロとは言いませんが、それほどいい出会いは期待できないと思います。

何か手に職を持つ、ということを考えてみては、と思います。

何も思い浮かなければ、日商簿記検定3級とか目指してみてはどうでしょう。

どんな会社で働くときも役立ちますし、きっと、社会勉強にもなると思います。

独学でもでき、まじめにやれば1ヶ月くらいでも合格できるくらいのものです。

まだ若いと思うので、きっと役立てるときが来ると思います。


遅れました。 / さあやん

ともりんさん

レス遅れてしまいすみません!!!

今日、辞めることができました。

今まで沢山のアドバイスとても役立ちました。

ありがとうございました!!!!

とても励みになりました☆

でもこれからの事を考えるとまだまだ不安なことが沢山あります。。。。

1年の間に2社も会社を辞めてしまって、これから私はちゃんと就職に就けるのかどうか。。。

体調もまた悪くならないか。。。など。。。。。

でもどうにか頑張らなくてはいけませんよね。。。。。。。

既卒者に人気の求人情報サイトランキング

※ランキング調査期間:2021年1月31日~2022年1月31日

既卒者に人気の就職サイトランキング

第1位
JAIC(ジェイック)
就職活動を何から始めたらいいのか分からない人に、就職活動の仕方を教えてくれたり、優良企業の紹介をしてくれる就職エージェント。

女性向けの「女子カレッジ」もあります。
第2位
リクナビNEXT
既卒者やフリーターといった立場から就職活動をはじめる場合に、ほとんどの方が利用している求人サイトです。

求人の量も質も充実している人気サイトです。
第3位
リクナビ派遣
正社員を目指した就職活動をするのではなく、派遣社員になってから正社員になる紹介予定派遣の求人が充実しています。

もちろん、派遣社員を目指す方も利用できます。

既卒者におすすめの求人サイトや就職エージェントを全て見たい方は、以下の記事を確認してください。

既卒、フリーターにおすすめの求人サイト9選

上に戻る

掲示板過去ログトップへ戻る

  • twitterのソーシャルボタン
  • lineのソーシャルボタン
  • hatenaのソーシャルボタン
  • pocketのソーシャルボタン

同じカテゴリーの記事

その他のカテゴリ

上に
戻る