※本記事は一部プロモーションを含みます

既卒者は卒業した大学の就職課を利用できるのか?

既卒者は卒業した大学の就職課を利用できるのか?のアイキャッチ画像大学を卒業してから大学の就職課を利用したいと考える人もいると思います。

既卒者も大学の就職課を利用できるのでしょうか?

また、利用するメリットはあるのでしょうか?

既卒者も大学の就職課を是非利用してみよう

私も既卒になってから就職活動をする際に、大学の就職課は利用できるのだろうかと考えたことがありました。

そこで、すでに卒業しているので利用するのは恥ずかしかったのですが、試しに大学に行ってみることにしました。

就職課で利用できるのか相談してみると、利用に関しては特に問題ないということでした。

卒業してから年月が経っているにもかかわらず利用が許されたので、卒業後間もないような人であれば利用を許される可能性はかなり高いはずです。

私が利用したのは随分前なのですが、今では既卒者の支援に力を入れる大学も増えているので、様々なサービスを受けられるようになっているはずです。

大学の就職課を利用するメリットとは?

大学の就職課の代わりにはハローワークを利用することもできます。(ハローワークの利用方法

しかし、大学の就職課にはハローワークにはないメリットがあります。

大学には、その大学を卒業する人向けの求人が集められているので、そこの大学生や卒業生であれば採用される可能性が高くなるのです。

こういった求人はハローワークや求人情報サイトでは手に入れることができないので、大学の就職課を利用する大きなメリットといえるでしょう。

ただし、既卒者が利用できる求人は新卒者に比べると少なくなるということは覚悟しておきましょう。

今でも新卒者でないと採用しないという方針を持っている企業は少なからず存在するからです。

しかし、既卒者向けの求人は増えてきているので、以前に比べると利用できる求人が多いはずです。

それ以外には、OB,OGといった先輩の情報を得られるのもメリットの一つといえるでしょう。

大学を卒業してすでに働いている先輩の情報が得られれば、企業についての詳しい情報が得られますし、様々なアドバイスももらえるはずです。

同じ大学を卒業した後輩にはアドバイスをしたくなるというのが心情ですから、OB、 OGも是非紹介してもらうようにしましょう。

その他に受けられるサービスとは?

その他にも大学の就職課で受けられるサービスがあります。

最近では、大学の就職課に民間企業のキャリアアドバイザーが入って、就職活動のアドバイスを行う例が増えてきています

皆さんの卒業した大学でも行われているかもしれないので、就職課に訪問する前にそういったサービスが行われているのかを確認して、行われているのならば利用できる日時などを聞いてその日に訪問するとよいでしょう。

また、セミナーや合同説明会の情報も大学の就職課に集まっています。

セミナーや合同説明会には、既卒者を対象としたものもあるようです

そういった情報は他では得るのが難しいので、、見つけたなら是非参加してみましょう。

大学就職課の利用の際の注意

私が利用した際には、何の確認もせずにいきなり大学の就職課を訪問したのですが、事前に電話などで利用できるのかの確認をしておくと良いでしょう。

そうしておけば、利用ができない場合なら無駄足にならずに済みますし、利用できる場合でも就職課の担当者が既卒者向けの求人の準備をしてくれるかもしれません。

また、交通手段も重要です。

すでに卒業しているので定期券が使えないので、大学に行くまでの交通費は全額自分払いになります。

求人情報を何度も見に行くなどとなれば、そのたびに費用がかかることになります。

私は、車を使って大学に行ったので交通費はそれほどかかりませんでしたし、駐車場も卒業生ですといって利用者票に署名すると無料で利用できました。

皆さんが利用する場合には、車を使うか、お金はかかりますが公共の交通機関を使う必要があります。

どちらの場合でも、何度も大学に行くことがないように、求人情報をしっかりコピーにとっておいたり、電話やメールなどでも就職課の担当者と連絡が取れるようにしておくようにするとよいでしょう。

まとめ

私もそうでしたが、卒業してから大学を利用するのは少し気恥ずかしいものです。

しかし、既卒者向けのサービスを充実させている大学が増えているので、気軽に利用してみるとよいでしょう。

既卒者に人気の就職サイトランキング

※ランキング調査期間:2022年1月31日~2023年1月31日

既卒者に人気の就職サイトランキング

第1位
就職カレッジ
就職活動を何から始めればよいのか分からない人に、就職活動の仕方を教えてくれたり、優良企業の紹介をしてくれる就職エージェント。

女性向けの「女子カレッジ」もあります。
第2位
リクナビNEXT
既卒者やフリーターの立場から就職活動をはじめる場合に、ほとんどの方が利用している求人サイトです。

求人の量も質も充実している人気サイトです。
第3位
リクナビ派遣
正社員を目指して就職活動をするのではなく、派遣社員から正社員を目指す紹介予定派遣の求人が充実した派遣求人サイト。

もちろん、派遣社員を目指す方も利用できます。

既卒者におすすめの求人サイトや就職エージェントを全て見たい方は、以下の記事をチェックしてください。

既卒者におすすめの就職サイト9選

  • twitterのソーシャルボタン
  • lineのソーシャルボタン
  • hatenaのソーシャルボタン
  • pocketのソーシャルボタン

同一カテゴリーのページ

上に戻る

既卒から就職への道トップページへ戻る

上へ
戻る