※本記事は一部プロモーションを含みます
面接で何を自己PRすればよいのか分かりません。
 就職活動を行っている人に話を聞くと、アピールできることがないという人がたくさんいます。
就職活動を行っている人に話を聞くと、アピールできることがないという人がたくさんいます。
学生時代に部活やアルバイト経験がなくて、面接で話せることがないというのです。
しかし、自己PRをするのに、部活やアルバイト、その他特別な経験が必要というわけではありません。
自己PRには、日常の様々なことを利用することができます。
日常的な行動や心がけが仕事でも重要になる
仕事経験がない人は、仕事ではリーダーシップや発想力など他の人に勝る特別な能力が必要と考えている人が多いです。
そういったことから、部活で部長やキャプテンをしていたり、大学での起業アイディアコンテストで優勝したといった、特別な経験があればいいのにと思っている人もいるかもしれません。
確かに、特別な能力や経験があると、仕事において活躍してくれる可能性が高いので、採用選考においてもよい評価を得られる可能性が高いです。
しかし、仕事はこういった特別な能力や経験が必要なものばかりではありません。
むしろ、
- 小さなことをこつこつ進める仕事
- 正確性が必要とされる仕事
- 関係者との円滑なコミュニケーションが必要とされる仕事
- あきらめずに最後までやりきる粘り強さが必要とされる仕事
など、日常的な行動や心がげ、性格などが大事になる仕事の方が多いのです。
皆さんも学生時代の文化祭や体育祭を振り返ってみれば、リーダーシップのある人は活躍していたけれど、それ以外の人たちの地道な努力や協力があってはじめて成功したといった経験があるのではないでしょうか。
それは、仕事においても同じことです。
日常的な行動や心がけ、性格などが重要なことは、仕事をしている人であればだれでも認識しているので、面接で特別な自己PRをしなくても、日常のちょっとしたエピソードであっても評価される可能性は高いです。
日常の行動や心がけ、性格でアピールに使えること
日常の行動や心がけ、性格などでアピールできることは探せば結構たくさんあることに気づくはずです。
- 友人との約束に遅刻しないように早めに家を出るようにしている
- 友人や親せきから話しやすいとよく言われる
- 道をよく聞かれる
- 年上や年下の人とも会話をよくする
- 気遣いがよくできると言われる
- 細かいことによく気が付くと言われる
- 礼儀正しいとよく言われる
- 努力家であると言われる
こういった日常的なことを仕事でどのように活かすことができるのかを考えながら、自己PRを考えます。
自己PRでは、部活やアルバイトなどをアピールする人が多いので、こういった日常の行動と絡めてアピールすると逆に珍しい内容で面接官の記憶にも残りやすいかもしれません。
まとめ
仕事では、特別な能力や経験ばかりが求められるわけではありません。
むしろ、日常の行動や心がけ、性格などが重要になることの方が多いです。
面接での自己PRでも、ちょっとした日常のエピソードが評価される可能性は高いので、もう一度振り返って考えてみましょう。
既卒者に人気の就職サイトランキング
※ランキング調査期間:2022年1月31日~2023年1月31日

|  就職カレッジ | 就職活動を何から始めればよいのか分からない人に、就職活動の仕方を教えてくれたり、優良企業の紹介をしてくれる就職エージェント。 女性向けの「女子カレッジ」もあります。 | 
|---|---|
|  リクナビNEXT | 既卒者やフリーターの立場から就職活動をはじめる場合に、ほとんどの方が利用している求人サイトです。 求人の量も質も充実している人気サイトです。 | 
|  リクナビ派遣 | 正社員を目指して就職活動をするのではなく、派遣社員から正社員を目指す紹介予定派遣の求人が充実した派遣求人サイト。 もちろん、派遣社員を目指す方も利用できます。 | 
既卒者におすすめの求人サイトや就職エージェントを全て見たい方は、以下の記事をチェックしてください。


 既卒者におすすめの就職サイト9選
既卒者におすすめの就職サイト9選




 既卒者は、採用担当者に顔を売り込め
既卒者は、採用担当者に顔を売り込め 既卒者は、就職活動について色々な人に相談しよう
既卒者は、就職活動について色々な人に相談しよう 既卒の履歴書の書き方
既卒の履歴書の書き方 面接ではエピソードや体験談が評価される
面接ではエピソードや体験談が評価される 既卒者の就職活動にはジョブカフェが役に立つ
既卒者の就職活動にはジョブカフェが役に立つ 既卒になっても、なんとなくアルバイトや派遣社員になってはいけない
既卒になっても、なんとなくアルバイトや派遣社員になってはいけない 既卒者が内定をもらったら、卒業証明書を提出しなければならない
既卒者が内定をもらったら、卒業証明書を提出しなければならない 既卒になったらいつ就職活動をはじめればよい?
既卒になったらいつ就職活動をはじめればよい? 就職活動情報の情報価値を見極めよう
就職活動情報の情報価値を見極めよう 既卒者は面接で何を質問すればよいのか?
既卒者は面接で何を質問すればよいのか? 履歴書は通るのに、なぜ面接は通らないのか?
履歴書は通るのに、なぜ面接は通らないのか? 就職活動が下手な人と、勉強ができない人の共通する特徴とは?
就職活動が下手な人と、勉強ができない人の共通する特徴とは? 大学は、既卒者にOB、OGの情報を提供しない?
大学は、既卒者にOB、OGの情報を提供しない? 既卒から、優良中小企業に就職する方法
既卒から、優良中小企業に就職する方法 既卒者は第一印象に注意しよう
既卒者は第一印象に注意しよう 既卒者が採用されやすい求人とは?
既卒者が採用されやすい求人とは? アルバイトを長年続けてきた人が、正社員面接で注意すべきこと
アルバイトを長年続けてきた人が、正社員面接で注意すべきこと